3人目の出産を無事終えました!
予想外の事態も発生⁉
出産の思い出を漫画にして残しておきます♪





産後はもちろん体もあちこち痛くてボロボロです。
会陰切開の傷も痛いし、子宮が元の大きさに戻ろうとする伸縮の痛みがすごい!
今回、さらになぜか頭痛がひどくて困りました。。
こういう産後の状態も、無痛分娩だと回復が早いと聞いていたから、比べるの楽しみにしていたんですけどね…笑
結局、無痛分娩を経験することはできませんでした。
でも、今回3人目で、やはり子宮の戻りはとても早かったなと思いました。
最初の1,2日が戻りのピークで、痛みもすごかったですが、急速に子宮が戻ったように感じました。
会陰の傷も、1人目の時は痛くて痛くて…円座クッションが手放せなかった上に、化膿もしてしまって、治るのにすごく時間がかかりましたが、
2人目、3人目と傷の痛みが弱くなり、回復も早くなりました。
やはり…出産と産後に関しては、初産が一番大変なんだなーというのが3人産んだ実感です。
でも!でもね、妊娠中は、今回の3人目がダントツでキツかった!
37歳という年なのか、子どもとの相性なのか…理由は不明ですが、妊娠中はとにかくだるくて
何もする気が起きず。。
どこにでも行きたがり、何でもやりたがりな性格の私だったのに
ずっと家でスマホゲームしながら、YouTube観てるっていう自堕落な生活を送っていました。笑
でも、出産したら元に戻ってきましたけどね。よかった、ホントに。