しそレシピ

今年の夏は、何度これを作ったか!というほどリピートしたレシピです☆

ご飯のお供って、昆布とか、海苔の佃煮とか甘い系が多いので、塩系のおかずって重宝するんですよね。

甘辛の交互食べをしていると、無限にご飯が食べられます!笑

しそ(大葉)って葉っぱがギザギザしてるのと、してないのとあるけど種類が違うのかしら…??

そして最近、気づいたこと。。

私、その人の食生活が分かるドキュメンタリーとか小説、映画が好きなんだなーということ。

「やまと尼寺精進日記」(NHK)とか、「赤毛のアン」とか、「大草原の小さな家」とか

「きのう何食べた」(漫画)とか「この世界の片隅に」(漫画)とか「リトルフォレスト」(映画)とか。

その時代の、暮らしや食事風景が分かるものが好きなんだなーと。

ちょっと昔の暮らしでも(明治とか大正)意外と知らないこと多くて、でもやっぱり同じ人間だから

どの時代でも、場所でも共通していることもあって、それがとても面白い!

自分の好きなことを再発見するのって楽しい&大事なことです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました