「材料費200円!」収納場所のいらいないウォールX’masツリー☆

大きいクリスマスツリーが欲しいなぁとずっと思ってたんです。

毎年、クリスマスが終わると安売りされているツリーを見て、買おうかどうしようか迷ってました。

でも、ネックなのは収納場所

すでにおもちゃでいっぱいなのに、これ以上大きいものを収納する余裕はない…!

ふと見ると、には白くて大きなスペースが。

そこで、ウォールアートみたいに、壁にクリスマスツリーを作ることを思いつきました☆

さっそく、百均でキラキラのマスキングテープと、緑色のリボンを買ってきて

大きな星と、ツリーっぽいくねくねを再現。

そこに、家にあたリボンとか、ツリーに飾ってあった丸いキラキラ

それから、折り紙で作った雪の結晶や、サンタさんなどを飾れば完成!

子どもと一緒に、飾りを作ると、子どもも愛着を持ってくれるし

自分で次々と色々見つけて、貼ってデコレーションしてくれます。笑

ちなみに…壁に穴を開けずに、紙やリボンを貼るのには、これがオススメ!

壁を傷つけずに、しっかりくっつくし、繰り返し使えて、重宝します♪

材料費は、たったの200円!笑

壁に好きなだけ飾り付ける、ウォールX’masツリー

ぜひ、お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました